臼と杵探しています
11月に餅つきをやろうと企画中です。
もちろん、臼と杵でついた方が美味しいのに決まっているので
ぺったんぺったんとつきたいですね。
そこでいるのは、臼と杵と蒸し器などですね。
でも探しているとけっこう見つかりません。
いや、あるにあるのですがふだん使っていないので、
みんな臼にひびがはいってしまっているのです。
すなわち、田舎の方でもみなさん、
もう臼と杵でお餅をつかなくなってしまっているかもしれません。
やはり電気餅つき器の時代なんでしょうか。
高齢化と少子化のせいで、
またもや田舎から餅つきという文化も消えてしまいそうです。
もしお貸し下さる方があればご連絡下さい。お願いします。
もちろん、臼と杵でついた方が美味しいのに決まっているので
ぺったんぺったんとつきたいですね。
そこでいるのは、臼と杵と蒸し器などですね。
でも探しているとけっこう見つかりません。
いや、あるにあるのですがふだん使っていないので、
みんな臼にひびがはいってしまっているのです。
すなわち、田舎の方でもみなさん、
もう臼と杵でお餅をつかなくなってしまっているかもしれません。
やはり電気餅つき器の時代なんでしょうか。
高齢化と少子化のせいで、
またもや田舎から餅つきという文化も消えてしまいそうです。
もしお貸し下さる方があればご連絡下さい。お願いします。
スポンサーサイト