朝来市よふど地区と但馬オーストリッチさんにちょっと寄りました
9月21日の月曜日
ダチョウ牧場さんに行く前に
朝来市のよふどにぶらっと寄ってみました。
先ずは「よふど温泉」の看板ですね

温泉の建物です。
横は農産物直販所になっています。
けっこう人気のある温泉なんですよ

少し離れている場所には農家レストランがあります
名前は”百姓茶屋 喜古里(きこり)”です
手頃な料金で素朴な田舎料理が味わえます

さていよいよ但馬オーストリッチ牧場に!

いろいろクラブの活動でお世話になりましたので、
子供達が作ったお米をおすそ分けさせて頂きました
最後に、ダチョウ牧場の山田さんのブログから拝借
異文化は必ず分り合えると言うことで
次の写真をご覧下さい。
”キリンとダチョウの愛の語らい!”

なかなか微笑ましくて可愛い写真ですね
首の長いもの同士、息が合うのでしょうか
ダチョウ牧場さんに行く前に
朝来市のよふどにぶらっと寄ってみました。
先ずは「よふど温泉」の看板ですね

温泉の建物です。
横は農産物直販所になっています。
けっこう人気のある温泉なんですよ

少し離れている場所には農家レストランがあります
名前は”百姓茶屋 喜古里(きこり)”です
手頃な料金で素朴な田舎料理が味わえます

さていよいよ但馬オーストリッチ牧場に!

いろいろクラブの活動でお世話になりましたので、
子供達が作ったお米をおすそ分けさせて頂きました
最後に、ダチョウ牧場の山田さんのブログから拝借
異文化は必ず分り合えると言うことで
次の写真をご覧下さい。
”キリンとダチョウの愛の語らい!”

なかなか微笑ましくて可愛い写真ですね
首の長いもの同士、息が合うのでしょうか
スポンサーサイト