ジャガイモ畑の手入れ
5月27日はジャガイモ畑の手入れに行ってきました(子どもたちは今回はお休みです)
篠山市のM田さんにお手伝いを頂きました。ありがとうございます。
ちなみに、3月下旬に植えたジャガイモの様子は・・・

すみませんが、畑の写真は首を横にひねって見てください

あたらしく、20株ほど里芋を植えました。

それと食い意地ばっかり張っていないことをお見せするために、ひまわりを少々

新しく植えた畑はこんな感じ・・・向こう側にM田さんの姿がみえます

昼からは、4月下旬に植えた黒豆の様子を見るために能勢の畑へ寄りました
ちなみに、この辺りは大阪府には貴重な棚田で有名です

黒豆は順調です
きれいに、生え揃っていましたよ。バンザイ!

それと農林水産省の近畿農政局の食育月間の広報HPにも、アエルクラブの食農教育活動が載りました。
http://www.maff.go.jp/kinki/syouhi/seikatu/syokuiku/gekkan24.html
篠山市のM田さんにお手伝いを頂きました。ありがとうございます。
ちなみに、3月下旬に植えたジャガイモの様子は・・・

すみませんが、畑の写真は首を横にひねって見てください

あたらしく、20株ほど里芋を植えました。

それと食い意地ばっかり張っていないことをお見せするために、ひまわりを少々

新しく植えた畑はこんな感じ・・・向こう側にM田さんの姿がみえます

昼からは、4月下旬に植えた黒豆の様子を見るために能勢の畑へ寄りました
ちなみに、この辺りは大阪府には貴重な棚田で有名です

黒豆は順調です
きれいに、生え揃っていましたよ。バンザイ!

それと農林水産省の近畿農政局の食育月間の広報HPにも、アエルクラブの食農教育活動が載りました。
http://www.maff.go.jp/kinki/syouhi/seikatu/syokuiku/gekkan24.html
スポンサーサイト