4月のアエルクラブ
4月29日、絶好の良い天気です
本日はまず大阪府能勢町長谷のとんちゃん農園に向かいます
ここで早生の黒枝豆を植えます
見てください
延々と続くマルチ
すでに穴も空けてあり
後は種子をまいていくだけです

実はあっという間に作業も終わり、写真を撮るのを忘れていました
写真なく申し訳ありません
収穫は7月21日ごろです
次は篠山市細工所のじゃがいも畑へgo
一生懸命、草取りをします

近くには、日本ミツバチの巣箱が置かれています

次は篠山市今田町へ移動
陶芸体験を行います

皆さん頑張っています
作品は乾燥焼成を経て2か月後に公開します
力作揃いなので、ご期待ください

今度は吉川町へ移動
西山牧場で、ヤギと牛の触れ合いです。

ヤギは可愛いけど、牛はデッケー(でかい)

ひたすら餌やり。
周りにレンゲが生えているので、餌には困りません
ここでアイスをなめて、本日のアエルクラブは終了です
子どもたち、お疲れ様でした!
本日はまず大阪府能勢町長谷のとんちゃん農園に向かいます
ここで早生の黒枝豆を植えます
見てください
延々と続くマルチ
すでに穴も空けてあり
後は種子をまいていくだけです

実はあっという間に作業も終わり、写真を撮るのを忘れていました
写真なく申し訳ありません
収穫は7月21日ごろです
次は篠山市細工所のじゃがいも畑へgo
一生懸命、草取りをします

近くには、日本ミツバチの巣箱が置かれています

次は篠山市今田町へ移動
陶芸体験を行います

皆さん頑張っています
作品は乾燥焼成を経て2か月後に公開します
力作揃いなので、ご期待ください

今度は吉川町へ移動
西山牧場で、ヤギと牛の触れ合いです。

ヤギは可愛いけど、牛はデッケー(でかい)

ひたすら餌やり。
周りにレンゲが生えているので、餌には困りません
ここでアイスをなめて、本日のアエルクラブは終了です
子どもたち、お疲れ様でした!
スポンサーサイト