ジャガイモ植えました
ブログへの投稿が遅れました。申し訳ありません(-_-;)
植えたのは3月20日の快晴の日です。
場所は篠山市細工所の山のふもとです。
まずは芋を切っています。手先が怖い。みんな、ちゃんと芋を見ながら切ってくださいね。
切り口には石灰をつけます。

さあ、植えましょう!
畑は、連日の雨続きでぬかるんでいます。
誰か長靴が抜けなくなって、固まっています。

この後、篠山城でお昼ご飯をたべて。子どもたち期待のいちご狩りです

う~。写真がピンボケ~。

美味しいですか?
みんなお腹パンパンまでイチゴをほおばりました。

次に、時間が余りましたので、丹波市の恐竜化石の発見場所を訪問。
化石探し体験をしました。
ここで、やりました!もくもくと石を割ること1時間以上・・・
世紀の大発見です!
なんとカエル(???多分)の化石を大発見しましたよ~。
すごいです。やりましたね。
でも、化石は没収となってしまいました。
大事な化石が発見された場合は、なんと化石は没収となるルールなんです。
名前を書いて提出しました。
お疲れ様でした!
植えたのは3月20日の快晴の日です。
場所は篠山市細工所の山のふもとです。
まずは芋を切っています。手先が怖い。みんな、ちゃんと芋を見ながら切ってくださいね。
切り口には石灰をつけます。

さあ、植えましょう!
畑は、連日の雨続きでぬかるんでいます。
誰か長靴が抜けなくなって、固まっています。

この後、篠山城でお昼ご飯をたべて。子どもたち期待のいちご狩りです

う~。写真がピンボケ~。

美味しいですか?
みんなお腹パンパンまでイチゴをほおばりました。

次に、時間が余りましたので、丹波市の恐竜化石の発見場所を訪問。
化石探し体験をしました。
ここで、やりました!もくもくと石を割ること1時間以上・・・
世紀の大発見です!
なんとカエル(???多分)の化石を大発見しましたよ~。
すごいです。やりましたね。
でも、化石は没収となってしまいました。
大事な化石が発見された場合は、なんと化石は没収となるルールなんです。
名前を書いて提出しました。
お疲れ様でした!
スポンサーサイト