メリー!クリスマス
私はキリスト教徒ではありませんが、
世界中の人にメリー!クリスマス
今年はいろいろなことがありました。
もちろん東日本大震災は一生忘れられない出来事となるでしょう
阪神淡路大震災のあと、二度とこんな風景にお目にかかることはないだろうと思っていましたのに
まさか、たった十数年でおなじような風景を目にするなんて。信じられない思いです。
そして私個人も今年は人生の大転換となりました
二十年以上活動していた三田市を離れることとなりました。
人生の大転換です。体力的にも精神的にもぎりぎりでした。
良い話もあります
アエルクラブの活動が二度テレビで放映されました。
地元のタウン誌にも一面を飾りました。
私はほとんど映らなかったですが、子供たちがでれて良かったです((*´∀`*)
こうしてみると、人間の絆の大事さがわかった1年でした。
人は一人では生きられない。
人がここまで発展できた理由は、人がもつ絆の力かもしれません。
今年もいろいろな方にお世話になりました。
青木さん、前田さん、粟野さん、田中さん、西山さん、塾長さん、向井さん&おばあちゃん
そのた篠山の自治会の皆様、各種団体様、ブログを支えて下さいました方々
本当にありがとうございました。
そしてメリー!クリスマス。来年もよろしくお願いいたします
世界中の人にメリー!クリスマス
今年はいろいろなことがありました。
もちろん東日本大震災は一生忘れられない出来事となるでしょう
阪神淡路大震災のあと、二度とこんな風景にお目にかかることはないだろうと思っていましたのに
まさか、たった十数年でおなじような風景を目にするなんて。信じられない思いです。
そして私個人も今年は人生の大転換となりました
二十年以上活動していた三田市を離れることとなりました。
人生の大転換です。体力的にも精神的にもぎりぎりでした。
良い話もあります
アエルクラブの活動が二度テレビで放映されました。
地元のタウン誌にも一面を飾りました。
私はほとんど映らなかったですが、子供たちがでれて良かったです((*´∀`*)
こうしてみると、人間の絆の大事さがわかった1年でした。
人は一人では生きられない。
人がここまで発展できた理由は、人がもつ絆の力かもしれません。
今年もいろいろな方にお世話になりました。
青木さん、前田さん、粟野さん、田中さん、西山さん、塾長さん、向井さん&おばあちゃん
そのた篠山の自治会の皆様、各種団体様、ブログを支えて下さいました方々
本当にありがとうございました。
そしてメリー!クリスマス。来年もよろしくお願いいたします
スポンサーサイト