田中畜産ご報告
本日は遅ればせながら、7月10日の田中畜産の研修の合報告です。
この日は朝5時に起床、篠山の瀬利で黒豆を朝6時に収穫
そして兵庫県香美町の田中畜産さんに8時すぎ到着。
まず到着してやったことは、朝ご飯作りです。
メニューは但馬牛100%の超分厚いパテのハンバーガーです。
私にとって始めて作るハンバーガーです

焼き上げてできた完成品です。
この分厚さを見て下さい
ところで但馬牛百%のハンバーガーって値段をつけたら
一体幾らぐらいになるんでしょうか?

さあ、放牧場で朝食です
ぼく、美味しいかい?
じっと後で牛さんが見ています。

牧場では、最近熊が多く、
熊の爪の研ぎ後を拝見しました。
熊が研いで、めくれ上がった皮を今度は鹿が食べていくそうです。
でも、但馬の月の輪熊は牛を襲わないそうです
北海道はヒグマなので、牛を襲っていたような気がするのですが。

田中畜産さんでは年末から、経産牛の放牧牛の販売をされるそうです。
ご興味のあるかたは、但馬の田中畜産さんまでどうぞ。
この日は朝5時に起床、篠山の瀬利で黒豆を朝6時に収穫
そして兵庫県香美町の田中畜産さんに8時すぎ到着。
まず到着してやったことは、朝ご飯作りです。
メニューは但馬牛100%の超分厚いパテのハンバーガーです。
私にとって始めて作るハンバーガーです

焼き上げてできた完成品です。
この分厚さを見て下さい
ところで但馬牛百%のハンバーガーって値段をつけたら
一体幾らぐらいになるんでしょうか?

さあ、放牧場で朝食です
ぼく、美味しいかい?
じっと後で牛さんが見ています。

牧場では、最近熊が多く、
熊の爪の研ぎ後を拝見しました。
熊が研いで、めくれ上がった皮を今度は鹿が食べていくそうです。
でも、但馬の月の輪熊は牛を襲わないそうです
北海道はヒグマなので、牛を襲っていたような気がするのですが。

田中畜産さんでは年末から、経産牛の放牧牛の販売をされるそうです。
ご興味のあるかたは、但馬の田中畜産さんまでどうぞ。
スポンサーサイト