黒豆狩りをしました
さて、17日の午後は黒豆狩りです。
でも子ども達は、水分かれ公園で遊びに夢中。
なかなか腰をあげようとしません。

渋滞をさけ高速を使わず、下道で篠山市瀬利の田んぼの横の黒豆畑に到着。
さあ、いよいよ黒豆狩りです

えっ、いきなり黒豆の写真にいきなり移っているって。子ども達はどうしたですって。
え?、実は黒豆を着るのに忙しく、写真を撮ることを忘れていました。あはは!
でも丹波の黒豆はやはり最高です。見て下さい
美味しそうにプックリ見事なまでに膨らんでいます。
きっと、持って帰ったら、お父さんはビールのあてができて喜びますよ。
さあ帰ろう・・・
ところが篠山ICに近づくとまったく車が動かない。
またもや大渋滞。
仕方なく下道で今田町経由で帰ろうとしたら
今田町はなんと陶器祭りでした。
というわけで、またもやスーパー大渋滞。
一体いつになったら帰れるのやら。トホホ・・・
秋の丹波は車が多すぎます
でも子ども達は、水分かれ公園で遊びに夢中。
なかなか腰をあげようとしません。

渋滞をさけ高速を使わず、下道で篠山市瀬利の田んぼの横の黒豆畑に到着。
さあ、いよいよ黒豆狩りです

えっ、いきなり黒豆の写真にいきなり移っているって。子ども達はどうしたですって。
え?、実は黒豆を着るのに忙しく、写真を撮ることを忘れていました。あはは!
でも丹波の黒豆はやはり最高です。見て下さい
美味しそうにプックリ見事なまでに膨らんでいます。
きっと、持って帰ったら、お父さんはビールのあてができて喜びますよ。
さあ帰ろう・・・
ところが篠山ICに近づくとまったく車が動かない。
またもや大渋滞。
仕方なく下道で今田町経由で帰ろうとしたら
今田町はなんと陶器祭りでした。
というわけで、またもやスーパー大渋滞。
一体いつになったら帰れるのやら。トホホ・・・
秋の丹波は車が多すぎます
スポンサーサイト