農業ビジネス開発セミナー第1回の巻
8月の夏期講習の1日16時間労働という超多忙も終り、
ホッと息をつくことができろようになりました。
ところが本日は、前から申し込んでおきました農業ビジネス開発セミナーの始まりです。
やはり忙しいです。
兵庫県の県民会館10Fに朝10時集合です。
いやーいろいろな方がおられます。
地域的には、神戸や大阪などの都会の方、田舎の方は丹波市と篠山市の方が多いです。
意外と少ないのが、北但地区と西播地区の方です。
私は廃校を利用したグリーンツーリズの勉強に来たのですが、
職業的には、もちろん農家の方(これからされる方も含む)、商工業者の方、公務員の方
変わったところではデザイナー、弁理士、人材開発(派遣)、学校の方、僧侶の方
本当にいろいろな方がおられます。
でも、さわやかな方が多く、人の良さそうな方ばかりです(え?私を含む!)(笑)
自己紹介もけっこう面白かったです。
来週から、真剣に”お友達になりた運動”を始めたいと思います。
来週へ続く・・・
ホッと息をつくことができろようになりました。
ところが本日は、前から申し込んでおきました農業ビジネス開発セミナーの始まりです。
やはり忙しいです。
兵庫県の県民会館10Fに朝10時集合です。
いやーいろいろな方がおられます。
地域的には、神戸や大阪などの都会の方、田舎の方は丹波市と篠山市の方が多いです。
意外と少ないのが、北但地区と西播地区の方です。
私は廃校を利用したグリーンツーリズの勉強に来たのですが、
職業的には、もちろん農家の方(これからされる方も含む)、商工業者の方、公務員の方
変わったところではデザイナー、弁理士、人材開発(派遣)、学校の方、僧侶の方
本当にいろいろな方がおられます。
でも、さわやかな方が多く、人の良さそうな方ばかりです(え?私を含む!)(笑)
自己紹介もけっこう面白かったです。
来週から、真剣に”お友達になりた運動”を始めたいと思います。
来週へ続く・・・
スポンサーサイト