稲刈りの決定いたしました。
稲刈りの日程が決まりました。皆様よろしくお願いします。
アエルプログラム 『稲刈り&かまどご飯(オプション)』
5月に植えました稲が、黄金色に変わりつつあります。さあ。いよいよ稲刈りです。
鎌を使って刈ってから、昔さながらの天日干しにします。天日干しのお米は、人工乾燥と違って、
稲が最後まで養分をお米に送るので味が違うと言われています。
もちろん、市販ではなかなか手に入りません。
またオプションでは、かまどでご飯作りにチャレンジします。薪で焚いたご飯にチャレンジしてください。
(豚汁付、昼食のみなら参加費用は500円、昼食と交通費込みで参加費用は1,000円です)
日 程 9月12日(日)
内 容 ? アエル子ども農園で稲刈り(無料) 午前9時30分?午前12時30分
今回は鎌を使用しますので、低学年の方は、保護者様同伴をお薦めします。
? カマドでご飯(豚汁付)に挑戦 午後1時?午後2時(オプション)
募集人数 現地集合参加される場合は何人でもOK、ご送迎をご希望される場合は12名です
(A)現地集合される方 現地に午前9時30分集合 (小雨決行) 三田西ICより車で50分
集合地 篠山市瀬利のアエル子ども農園 費 用 無料
行き方 畑小学校(兵庫県篠山市畑宮324-2)を北に曲がり、300mほど行き橋を渡って
すぐ右に駐車スペースがあります)
※ナビで来られる方は畑小学校の電話番号079-552-0236をご入力下さい
ご注意 田んぼの近くにはトイレが有りませんので、来られるまでにコンビニやスーパーの
トイレでお済ませ下さい
(B)アエルクラブで引率ご希望の方
集合地 日生中央駅7:30→武庫が丘教室8:20→神鉄道場駅ロータリー8:30
→ウッディタウン8:45→篠山市瀬利子ども農園9:30
帰宅予定は三田で午後3時頃、川西で午後4時頃を予定しています。
持ち物 汚れても良い服装、帽子、タオル、水筒、クラブ引率の場合はおかずだけ持参
☆良い天候が続いていた場合は運動靴、
3日以内に雨が降っていた場合は長靴がお薦めです
ご注意 雨天時及び受け入れ施設の都合により、予告無くプログラムが変更されることが
あります。また天日乾燥されたお米は、3週間後くらいに精米後分配させて頂きます。
アエルプログラム 『稲刈り&かまどご飯(オプション)』
5月に植えました稲が、黄金色に変わりつつあります。さあ。いよいよ稲刈りです。
鎌を使って刈ってから、昔さながらの天日干しにします。天日干しのお米は、人工乾燥と違って、
稲が最後まで養分をお米に送るので味が違うと言われています。
もちろん、市販ではなかなか手に入りません。
またオプションでは、かまどでご飯作りにチャレンジします。薪で焚いたご飯にチャレンジしてください。
(豚汁付、昼食のみなら参加費用は500円、昼食と交通費込みで参加費用は1,000円です)
日 程 9月12日(日)
内 容 ? アエル子ども農園で稲刈り(無料) 午前9時30分?午前12時30分
今回は鎌を使用しますので、低学年の方は、保護者様同伴をお薦めします。
? カマドでご飯(豚汁付)に挑戦 午後1時?午後2時(オプション)
募集人数 現地集合参加される場合は何人でもOK、ご送迎をご希望される場合は12名です
(A)現地集合される方 現地に午前9時30分集合 (小雨決行) 三田西ICより車で50分
集合地 篠山市瀬利のアエル子ども農園 費 用 無料
行き方 畑小学校(兵庫県篠山市畑宮324-2)を北に曲がり、300mほど行き橋を渡って
すぐ右に駐車スペースがあります)
※ナビで来られる方は畑小学校の電話番号079-552-0236をご入力下さい
ご注意 田んぼの近くにはトイレが有りませんので、来られるまでにコンビニやスーパーの
トイレでお済ませ下さい
(B)アエルクラブで引率ご希望の方
集合地 日生中央駅7:30→武庫が丘教室8:20→神鉄道場駅ロータリー8:30
→ウッディタウン8:45→篠山市瀬利子ども農園9:30
帰宅予定は三田で午後3時頃、川西で午後4時頃を予定しています。
持ち物 汚れても良い服装、帽子、タオル、水筒、クラブ引率の場合はおかずだけ持参
☆良い天候が続いていた場合は運動靴、
3日以内に雨が降っていた場合は長靴がお薦めです
ご注意 雨天時及び受け入れ施設の都合により、予告無くプログラムが変更されることが
あります。また天日乾燥されたお米は、3週間後くらいに精米後分配させて頂きます。
スポンサーサイト