とどさんちの【オープンブドウ園】
9月23日にとどさん宅で”オープンブドウ園”が開かれます。
オープンブドウ園とは、ただのブドウ狩りではありません。
ちなみに、”ただ”とは無料という意味の”ただ”ではありません。(笑)
確かに有料ですけど。
とどさんのオープンブドウ園は、年に一度だけ、
とどさんのブドウ園に入って、食べ放題というプランです。
えっ、”そんなのどこの観光農園でもやっている”ですって!
ふ、ふ、ふ・・・
とどさんのオープンブドウ園は、なんと、なんと、
好きな房から、好きな粒だけ取って食べて良いのです。
究極、一房から一粒だけとっても良いのです。
なんという豪快さ!
しかも食べられる品種も、8~10品種という信じられない種類です。
最大の欠点は、三田から高速でも2時間かかるということと
次の日の血糖値が上がると言うことです。(笑)
お昼の軽食もでます。去年はアシカさん手作りのスープとトルコのパンという組みあわせでした。
もちろん、今年も参加しようと思っています。
どなたか、一緒に行かれませんか?
同行者募集いたします。
オープンブドウ園とは、ただのブドウ狩りではありません。
ちなみに、”ただ”とは無料という意味の”ただ”ではありません。(笑)
確かに有料ですけど。
とどさんのオープンブドウ園は、年に一度だけ、
とどさんのブドウ園に入って、食べ放題というプランです。
えっ、”そんなのどこの観光農園でもやっている”ですって!
ふ、ふ、ふ・・・
とどさんのオープンブドウ園は、なんと、なんと、
好きな房から、好きな粒だけ取って食べて良いのです。
究極、一房から一粒だけとっても良いのです。
なんという豪快さ!
しかも食べられる品種も、8~10品種という信じられない種類です。
最大の欠点は、三田から高速でも2時間かかるということと
次の日の血糖値が上がると言うことです。(笑)
お昼の軽食もでます。去年はアシカさん手作りのスープとトルコのパンという組みあわせでした。
もちろん、今年も参加しようと思っています。
どなたか、一緒に行かれませんか?
同行者募集いたします。
スポンサーサイト