アエルクラブパート?
昨日の続きです
多利南営農組合様を後にして
着きましたのが、福知山市三和のみわファーム様です
天気は悪化、小雨が続いています
気温は低くないのですが、風がでてきて寒いです
みわファームさんには、まずヤギさん(当日は森の中で散歩中のため遠くから見えただけでしたが。
前回の写真を使用)がいます

羊さんもいます(同じく前回の写真を使用)
この後、ボーダーコリーくんに追いかけられて、牧場を走り回ることとなります。
今月の25日に、毛刈りをする予定なので、毛がふさふさです。

フランスガモやニワトリさんもいます(同じく前回の写真を使用)
フランスガモさんは5匹のヒナが生まれていました。
お母さんガモの後をこども達は必死に追いかけていきます。

ボーダーコリーによる牧羊犬訓練見学
悲しいかな、携帯のカメラのためボーダーコリーのスピードについていけず
シャッターを切ったときは、視界の外へ。速すぎて写せません。
というわけで、後から見ると写真に写っていませんでした。ガッカリ!

馬さんへは餌やり体験
かまれずに餌をやる方法を伝授してもらいました

帰りがけに、卵(平飼いのニワトリの卵、カモの卵、アローカナの青い卵)を頂きました
カモの卵はスクランブルエッグにすると、とても美味しいらしいです。
子ども達と山分けです。
ちょっと、寒いので別の場所に移ることとなりました。
みわファーム様、ありがとうございました。
明日に続きます。
多利南営農組合様を後にして
着きましたのが、福知山市三和のみわファーム様です
天気は悪化、小雨が続いています
気温は低くないのですが、風がでてきて寒いです
みわファームさんには、まずヤギさん(当日は森の中で散歩中のため遠くから見えただけでしたが。
前回の写真を使用)がいます

羊さんもいます(同じく前回の写真を使用)
この後、ボーダーコリーくんに追いかけられて、牧場を走り回ることとなります。
今月の25日に、毛刈りをする予定なので、毛がふさふさです。

フランスガモやニワトリさんもいます(同じく前回の写真を使用)
フランスガモさんは5匹のヒナが生まれていました。
お母さんガモの後をこども達は必死に追いかけていきます。

ボーダーコリーによる牧羊犬訓練見学
悲しいかな、携帯のカメラのためボーダーコリーのスピードについていけず
シャッターを切ったときは、視界の外へ。速すぎて写せません。
というわけで、後から見ると写真に写っていませんでした。ガッカリ!

馬さんへは餌やり体験
かまれずに餌をやる方法を伝授してもらいました

帰りがけに、卵(平飼いのニワトリの卵、カモの卵、アローカナの青い卵)を頂きました
カモの卵はスクランブルエッグにすると、とても美味しいらしいです。
子ども達と山分けです。
ちょっと、寒いので別の場所に移ることとなりました。
みわファーム様、ありがとうございました。
明日に続きます。
スポンサーサイト