第1回アエルプログラム決定!
今年度第1回プログラムが決定しました。
テーマ 『農業ミニ体験と動物触れ合い体験』
日程と内容は以下の通りです。
日 程 4月11日(日)
内 容 午前 スイートコーンの種まき(7月下旬収穫予定)と看板作成
ソウモロコシって、取れたてが一番甘いんです
1日たつとせっかくの甘さも半減
取れたてのトウモロコシを生でかじってみたら
その甘さにビックリするよ
In 多利南営農組合様
午後 牧羊犬見学と動物触れ合い体験
馬さん・羊さん・ヤギさん・ニワトリさん・カモさんと触れ合います。
上手くいけば、ヒナも孵っているかな?
牧羊犬(ボーダーコリー)の訓練見学もあります
In みわファーム様
時間が余れば、ヤギの赤ちゃんも見に行きます。
アエルクラブでの動物との触れ合いは、
決して派手な動物ではありませんが
でも触れてその温もりを感じることができます。
クラブ員の方にはお待たせいたしました。
まもなく参加要項をメールをさせて頂きます。
少し予告時間が短くて申し訳ありませんでした。
また、これを見てアエルクラブに入会されたい方、
お気軽にお問い合わせ下さい。
テーマ 『農業ミニ体験と動物触れ合い体験』
日程と内容は以下の通りです。
日 程 4月11日(日)
内 容 午前 スイートコーンの種まき(7月下旬収穫予定)と看板作成
ソウモロコシって、取れたてが一番甘いんです
1日たつとせっかくの甘さも半減
取れたてのトウモロコシを生でかじってみたら
その甘さにビックリするよ
In 多利南営農組合様
午後 牧羊犬見学と動物触れ合い体験
馬さん・羊さん・ヤギさん・ニワトリさん・カモさんと触れ合います。
上手くいけば、ヒナも孵っているかな?
牧羊犬(ボーダーコリー)の訓練見学もあります
In みわファーム様
時間が余れば、ヤギの赤ちゃんも見に行きます。
アエルクラブでの動物との触れ合いは、
決して派手な動物ではありませんが
でも触れてその温もりを感じることができます。
クラブ員の方にはお待たせいたしました。
まもなく参加要項をメールをさせて頂きます。
少し予告時間が短くて申し訳ありませんでした。
また、これを見てアエルクラブに入会されたい方、
お気軽にお問い合わせ下さい。
スポンサーサイト