みわファームさん訪問
本日の午前中は丹波に行ってきました。
丹波は秋真っ盛り。紅葉が美しいです。

先ずは、多利南営農組合さんでお買い物です。
え?、餅米と

それと丹波と言えばやはり小豆です

来年に向けまして、体験メニューを増やすため、
次に向かいましたのが、福知山市のみわファームさんです
まずは玄関に到着

玄関には、羊さんと牧羊犬のレリーフが!
家の中には牧羊犬(ボーダーコリー)が

お家の庭に入れば
先ずは羊さんの群れが

そして馬さんが1頭(馬車を引くための血統だそうです)

次にヤギさん(トカラヤギの雑種です)

もちろん羊さんのアップも

さらには、多数のニワトリさんと鴨さん達

代表としてフランス鴨さん。フォアグラがとれるかな???

そして柵の外では自由行動のアローカナさん

そしてアローカナの卵です。卵が少し青みがかっています。

本当にいろいろな動物がいますね。
なにより、広々として動物たちが自由に動き回れるのがイイですね?。
バーベキューもお庭でできて最高です。
こちらでは、牧羊犬の見学や動物触れ合いで
お世話になろうと思っています。
来年がたのしみですね?
丹波は秋真っ盛り。紅葉が美しいです。

先ずは、多利南営農組合さんでお買い物です。
え?、餅米と

それと丹波と言えばやはり小豆です

来年に向けまして、体験メニューを増やすため、
次に向かいましたのが、福知山市のみわファームさんです
まずは玄関に到着

玄関には、羊さんと牧羊犬のレリーフが!
家の中には牧羊犬(ボーダーコリー)が

お家の庭に入れば
先ずは羊さんの群れが

そして馬さんが1頭(馬車を引くための血統だそうです)

次にヤギさん(トカラヤギの雑種です)

もちろん羊さんのアップも

さらには、多数のニワトリさんと鴨さん達

代表としてフランス鴨さん。フォアグラがとれるかな???

そして柵の外では自由行動のアローカナさん

そしてアローカナの卵です。卵が少し青みがかっています。

本当にいろいろな動物がいますね。
なにより、広々として動物たちが自由に動き回れるのがイイですね?。
バーベキューもお庭でできて最高です。
こちらでは、牧羊犬の見学や動物触れ合いで
お世話になろうと思っています。
来年がたのしみですね?
スポンサーサイト