お餅つき
本日は篠山市の細工所でお餅つき
とはいいましても、仕事のため、たった2時間だけの参加でしたが
篠山でもめっきり減ったお餅つきです。
これも少子高齢化の影響でしょうか
臼も杵もないご家庭が増えているそうです。
今回は時間の関係上、子供たちは連れていっていません。
ごめんね。
でも、そのほかの参加者の子供たちがとても喜んでいます。
中国からの留学生の方もおられます。
一生懸命撮影をされ、編集して世界に向けて発信されるそうです。
篠山の餠つきが世界に向けて紹介されるなんて、時代ですね。
それから参加された女性の方から、正しいお餅の丸め方を習いました。
勉強になるなあ!
来年は子供たちを連れてきます。
とはいいましても、仕事のため、たった2時間だけの参加でしたが
篠山でもめっきり減ったお餅つきです。
これも少子高齢化の影響でしょうか
臼も杵もないご家庭が増えているそうです。
今回は時間の関係上、子供たちは連れていっていません。
ごめんね。
でも、そのほかの参加者の子供たちがとても喜んでいます。
中国からの留学生の方もおられます。
一生懸命撮影をされ、編集して世界に向けて発信されるそうです。
篠山の餠つきが世界に向けて紹介されるなんて、時代ですね。
それから参加された女性の方から、正しいお餅の丸め方を習いました。
勉強になるなあ!
来年は子供たちを連れてきます。
スポンサーサイト