ゴールデンウィーク初日
ブログの更新をさぼっています!(汗)
本日は、篠山のK野さんを訪問しました。
外へ出たところ、
たまたまお隣のM井さんがお孫さんを連れられて
竹の子掘りに行かれるところに遭遇
なんと竹の子掘りをお誘い頂きました。
という訳で、2回続けて竹の子の写真となりました

しかし、すんご?い竹の子ですね
何?くらいあるのでしょうか?
もちろん、これはM井さんが取られた竹の子です。
えっ、私の掘った竹の子の写真はないのかって?
実は私の掘った竹の子は、やはりど素人の悲しさ
途中から折れてしまって、見るも無惨な竹の子です
見たいですか?
それでは、ジャジャジャジャ?ン!

ウッ、悲しいです!
何事もチャレンジと言うことで許してください。
それと篠山からの帰りの、国道372号線の道端の風景です
きれいにされていますね。

本日は、篠山のK野さんを訪問しました。
外へ出たところ、
たまたまお隣のM井さんがお孫さんを連れられて
竹の子掘りに行かれるところに遭遇
なんと竹の子掘りをお誘い頂きました。
という訳で、2回続けて竹の子の写真となりました

しかし、すんご?い竹の子ですね
何?くらいあるのでしょうか?
もちろん、これはM井さんが取られた竹の子です。
えっ、私の掘った竹の子の写真はないのかって?
実は私の掘った竹の子は、やはりど素人の悲しさ
途中から折れてしまって、見るも無惨な竹の子です
見たいですか?
それでは、ジャジャジャジャ?ン!

ウッ、悲しいです!
何事もチャレンジと言うことで許してください。
それと篠山からの帰りの、国道372号線の道端の風景です
きれいにされていますね。

スポンサーサイト