第2回反省会
第1回とは異なり、好天に恵まれました。
メンバーは前回とは入れ替わりました。
本日は第1回で断念した乗馬からスタートです。
場所は篠山市にある東林寺乗馬クラブ”桜桃の会”です。
お世話になるアルテミスさんから乗馬の注意を聞いています。

乗馬の写真は、この間載せましたので、ここではカットします
乗馬後、みんな馬さんと触れ合っています。

その後、綾部に移動します。
”さとやまネット・あやべ”で石窯パン焼き体験です。
挑戦するパンはピザを含め全部で5種類です。
パン種を受け取って、小物から挑戦開始!

いよいよ大作のピザに挑戦開始!

どうですか?
うまく出来ましたか?
そこの僕、それだったらピザじゃなくてピザトーストになっているよ。

いよいよ、石窯で焼きます。
石窯はすごいマキの炎です

さあ、焼き上がりです。
さらに、ご厚意でパンが1個増えて、計6個になりました。
焼きたてのピザはメチャ美味しい?
お腹はパンパンです。食べられない分はご家庭へのおみやげに

お約束のダチョウ牧場に再び登場です。
みんな、ダチョウとにらみ合っています。

前後からダチョウに挟まれています
実はこの後、ダチョウドッグを食べました!
どんな味なのか、皆さん知りたいですが?
これがなかなか美味しいんですよ?
えっ、ダチョウなのか犬なのか、ハッキリしろって?!(笑)

今回の反省
?時間にもっと余裕をとるべき。忙しすぎました
?前回に比べ、ちゃんとお礼の挨拶は出来るようになりました。
?食べ過ぎです。
?馬の世話(ブラッシング・餌やり・糞の処理)もできるようにしたい。